ドラクエ10は最盛期に比べ人口がずいぶん減ったと言われています
そのため、グレン1サーバーの酒場前のチームメンバー募集はメギストリス1サーバーの日替わり配布場所に統合されました
でも夜になるとグレン1サーバー駅前は募集が活発だし、なんだか過疎ったか分かりにくいですよね?
しかし実際体感できる要素もあるんです
ふしぎな小箱を使うとお題が表示され、1日1度内容を更新できます
すれ違うと報酬が少し貰えるんですが、普通はメインキャラであればそこまで意図しなくてもすれ違えるもの
でも私の場合は職人キャラでインしてる時間はかなり短く、家と職人ギルドしか行かないんで自然にすれ違うのは稀です
なのでこういう簡単そうなお題(1文字のものでレアじゃない種族)だと意図的にメギストリス1サーバーやグレン1サーバー等を歩いて回ってすれ違う作業をしてます
以前はこの2か所はキャラ表示限界数をはるかに越える人口密度だったため軽くすれ違えたのですが
最近はぐるぐるあちこち回ってもなかなかすれ違えないことが多々
メギストリス1サーバーの入り口で数十分放置してやっとこ、ということも多いです
これ昔からやってるんですが、この差のため私は人口は確実に減ってるなと思います
人口が減った、これは動かぬ事実ですが
マジモンの過疎ゲーというのはこんなレベルじゃないくらい過疎ってるんでドラクエ10はまだ過疎ゲーの部類では無いと思います
主要なマッチングではちゃんとマッチしますからね
でもそれで大打撃を受けてるのは運営の売り上げの方のようです
しかし思いっきり重課金仕様にするとマッハで過疎るんで、課金誘導も難しいんでしょうな