レベルをぽくぽく上げここまでなりました
最近はレンジャー→旅芸人の順で上げてたんだけど
ここで気が付いた、レンジャーの職業クエストやってないのに133レベルカンストしてもうた!
占い師以前の職業はレベル1スタートでレベル30から受けれる職業クエストをやるとその職業専用の経験値の古文書が貰えて大体レベル50になる仕様です
つまり今からレンジャーの職業クエストやっても、経験値の古文書はレベル上限解放待ちになります
そこでレベル解放時に忘れてるまでが様式美?
スキルポイントのために職業クエストはやるしかないんで諦めてやりました
レンジャーの職業クエスト
なんかバシッルーラストーン持ってて職業クエストやるとすごく移動が楽なんですが
空の飛べないスーパーサイヤ人のように前からやってる人とは順番があべこべですね
旅芸人の職業クエスト…ですがこの4話を受けずに3話クリアで止めておきました
4話で習得する必殺技は旅芸人のは要らないというかサポ貸すと邪魔になるだけ
5話で貰える職業の証もサポでは無効の「自分の得る戦闘でのゴールドが増える」というもの
戦闘で得るゴールドと言っても、それ目当てで試練行くならスパか盗賊だろうし、全然行かないゴルスラくらい?
で、5話までクリアすると全スキルラインに100P振られるんですが3話止めだと60Pです
この段階ではレベル118なので職とブメスキルを200にしたら盾スキルは150までしか振れなかったですが
130レベル越えたら盾も180~200にできるらしいです
ただ、ばくれつけん(かくとうスキル100)は将来的にもマスタースキルポイント振り直しで取ることになるのかな?
あとバシッルーラストーンが行先が多すぎてごちゃごちゃしてて使いにくい面もあるんでよく行く場所を通常のルーラストーンに登録して1ページに納めました
メギストリス、グレン、アクセ合成屋、あとは週課関連ですね
特に不便に感じてたのはレンダーシア地方の行先が特に多すぎてバシッルーラでは探すのが面倒だった偽と真のグランゼドーラ
個人的にバシッルーラストーンはレンダーシア地方だけでも階層化して選びやすくしてほしいですね
本日はここまで!
最近はレベル上げがメインコンテンツになってます
ドラクエってレベルを上げるゲームと言うイメージもあるんだけど、まあレベル上げてるうちが華よね