螺旋単騎って普通はプレイスキルで避けてなんとかするんですが40代の私にそんなプレイスキルがあるわけなく
結局9層くらいしかできないんですね
9層であればディフェンダーに火力持たせたら十分可能です
で、草ディフェンダー出なきゃ無理かなーと思ってはいたんですが
よく考えたら完凸ノエルと完凸ベネットほど単騎に合うディフェンダーが居るわけなく
できるやろ?とやってみました


武器はいつも通りですね
今回はチャージ貯めるの大変そうだなーと両キャラの元素チャージ効率を210%ちょいにしました
ノエルちゃん防御時計じゃないの?というとサブオプションで50%ちょい盛ってるんです
・上の飛行キノコン対策
キノコンは飛ぶのが居て普通にベネットとかで殴るとスカります
そこでちょこっと長押ししてスキルを撃つと対空もできる攻撃が出るんでそれでキノコンを打ち落とすんです
ある程度の年齢の方ならストリートファイターシリーズの昇龍拳みたいな技が出るとイメージしたらわかるでしょう
・下2間の水アビスX2+停滞の水対策
停滞の水は食らってスキルや爆発を撃つと次回のCTが倍になって大変です
ベネットやジンしか自己解除できず、今回の螺旋で出る停滞の水は基本回避不可です
そこで水アビスが2体出たら停滞の水を食らう前にスキル&爆発
爆発の効果1回で最低限片方のバリアを削り切る
水バリアは氷と草以外では硬いのでバリアを割った時点で爆発が切れますがバリア殴り中は西風大剣の元素発生効果がないんでチャージはほぼゼロ
そこでバリアの無いアビスを殴ってチャージ貯めて2発目の爆発で1匹目を仕留め2匹目はかなりバリアが削れてるはずなんで一気に仕留める
こうなったらラストスパート状態なんでCTが倍になろうと関係ないんです
他は特に難しいとこはなかったです
ちょこっと頭ひねったらこのくらいはできるもの
ただベネットの完凸はデメリットもあるんで基本上級者向けです
不安だなーと思ったらベネットは完凸せず5凸で止めておきましょう
結論的にベネット完凸しても単騎できるようになる程度ですからね
9層まで下げると実践して初心者さん向け攻略はなかなか難しい
ですが単騎じゃなく4人ずつで組んだら冒険ランク50以下でも★9取れる人が普通に居るくらいなのが9層です
臆せずに挑みましょう