【原神】スメール3大新秘境をやってみた

 

武器素材秘境・天賦素材秘境・新聖遺物秘境の3つが実装されました

とりあえず全部雷刻晴ちゃん+ディオナにゃんのペアでやってみました

 

・雷刻晴とディオナのシナジー

なーんもないです

物理刻晴なら超電導の恩恵がありますが刻晴ちゃんが雷だと単にアタッカ―とディフェンダーで役割を分けるだけです

でもこの組み合わせ、雷不利じゃないなら大体いけます

 

・武器秘境

 

雷+草の原激化状態になると敵の耐性の下がる地脈異常のようです

敵はとっても弱いキノコン系ばっか

今は草キャラも少ないし初心者さんは地脈異常ガン無視で戦ったほうがいいと思います

 

youtu.be

 

敵が多いため時間はかかってますが特に難しいとこはないです

この秘境は世界5になった初心者さんでもいけるもの

私これでもエンドコンテンツパーフェクト常連ですからねえ

 

・天賦秘境

 

物理耐性の高い遺跡系2体に属性攻撃を当てると自身にバフ

物理以外の属性ならなんでもいけます

 

youtu.be

 

右に出現する浮遊型の遺跡系から倒すのがポイント

浮遊型は時間をかけると高火力なミサイル撃ってくるんで危険なためです

1体だけでも早めに倒す火力の無い初心者さんはバリア+ヒーラーの耐久力で挑むと楽だと思います

 

・聖遺物秘境

 

地脈異常は熟知UP、草反応は熟知が重要なんでそれに対するボーナスでもありますが他の反応にも恩恵があるんで自由な構成でいけます

新登場のスメール人型のエルマイト旅団とかいうのが出るんで事前にウェンティで巻き込めるか試してみたんですが、大型のものは巻き込めないようです

 

youtu.be

 

敵が属性攻撃してきてたまーにこっちが凍るのが気になりますがやっぱ難しくなかったです

ただ敵の攻撃がわりと痛いので、初心者さんはやはりバリア+ヒーラーの構成が良いかと

バリア+ヒーラー出来ないよ(´;ω;`)って方は過負荷でひるませたり感電でHITストップさせたり凍結で凍らせるといいでしょう

熟知アップなんで熟知が重要な草編成ならかなり速く倒せそうですが、そもそもこの秘境が草キャラのための聖遺物を取るためのものなんで草遺物なしで草キャラ使うのはおススメしません

 

・ぶっちゃけエンドコンテンツパーフェクト常連勢の私ではキャラ育成要素はよく難度がわからない

1+3と2+3がどっちが難しい?と考えるようなレベルです

週ボスくらいにならないとたぶん普通に単騎できてしまうんで初心者さんの立場に立つのが難しい

私はマルチ行っても苦にならないですが私自身けっこう強いんでそれで勝ってるパターンもありますからね

でも苦戦する初心者さんがマルチに頼っていいと思います

そして「なぜダメなのか」を考えてそれを補う編成のできるキャラを育てるのがソロできるための道です

ま、今は攻略サイトに初心者さん向けつなぎ聖遺物まで載ってるんでみーんなそんなに苦戦しないけどね