【原神】★5キャラに凸は必要なのか?

原神における★5完凸「エンドコンテンツペアクリア余裕、目指せ単騎クリア」のためのものである

だから完凸なんて選ばれし戦士のやること、一般人には必要ない

でも「ここまでは凸ろう」なんて水準もある

これはなんなのだろう?

 

・基本的に★5キャラは無凸でエンドパーフェクトに届く

実際そうなんです、がしかし…

 

・キャラによって得手不得手がある

これがあるんで無凸ばっかだと駒合わなくて突破できない場合がある

螺旋は変幻自在、それに合わせてたらとんでもないキャラ数になる

え?神は無敵なんじゃないの?

今は稲妻時代だから雷輝かせるため12に雷音権現いないけど草になって出たらどうするの?雷無効だよ?

すると将軍はエウルア等の「サポーター」でしかなくなります

で、ダブルエレクトロエウルア編成の将軍は「1凸推奨」

 

・つまり得意じゃなくても突破できるようにするのが「★5キャラの推奨凸」

★5武器も同じなんです

これが「無微課金だと連覇は無理ゲー」の理由

もう無敵…と思ってたら新たな壁が出ます

だから対策になる新キャラが売れます

 

・これが「螺旋無限回廊

私はかなりのキャラ数いて変化にあわせれる

しかしリソースが分散し鍛えきれないキャラもいます

エンドパーフェクトに届くのは極わずかな精鋭

探索向けやマルチ向けや趣味キャラもいます

いくらなんでもキャラ多すぎですがそれ以上の方はたくさんいます

全★5を完凸という石油王みたいな人もいます

 

・原神は「お金はあるとことからいただき庶民には普通のサービスする善良企業」

保険でサービスプランありますよね?

投資額に応じて保証が違う

それと同じことやってるのが原神です

無課金プランまであって善良

無課金が成り立つのはお金を払ってくれる人がいるから

 

・仮説「年齢で運を変えてないか?」

中学生や高校生は無微課金で好成績な方が多いです(SNS内)

学生は安く、社会人はそれなりのお金なら道理ではないでしょうか?

聖遺物の運は弄っても法に触れないですから

heavenlythunderphoenix.hatenablog.jp

まあこれは推測です

 

なんにせよ「連覇」狙いなら普通に課金はいります

たまたまならいらない

しかし集中厳選を長く続け豪運をつかんだキャラは凸のパワーを補えます

 

無課金制覇したら満足ですか?次で脱落したらがっかりじゃないですか?

 

ピックアップ過去記事

heavenlythunderphoenix.hatenablog.jp