画像は私のエンドコンテンツ最終ステージ12の星9記録
普通の人から見たらこんなの超人である
星0ですら5%なのに星9なんか1%もいないんでは?
子供ばかりのPS5では3%程度
匿名の掲示板いくとみんな見栄張って最高記録達成してるふりしてる
SNSではガチ勢ばかり声でかい(実は私もですが)
それで(僕ってゲーム下手なの…?)になりやすいんで私がクリア率5%をSNSで公開したら大反響
5%の理由
・そもそもつまらない
・報酬がそんなにおいしくない
・難しすぎる
つまり運営はあくまでガチ勢用のやり込み要素として出したのに「やらなきゃ!」になってる方々が多い
目指すのは多いに結構、しかしそれはゲームの自由度を奪う
エンド制覇も自由度も求めたら課金、私はそうなっていた
私は二兎を追っていたのである
深境螺旋とはまさに籠の鳥
私のフレンドでものすごいお金をかけたキャラで本来8キャラでやるこのコンテンツをたった2キャラで王者目指すものすごい人がいた
しかしその方は「私は四天王にすらなれない雑魚」といった
自分より上を目指す?この社会は全ての人が出世を望みますか?